HealthTechNews

Menu

Skip to content
  • Home
  • ガジェット
  • webサービス
  • モバイル
  • オピニオン

    スクリーンショット 2014-09-12 14.43.45

    中国テンセント(Tencent)、医療系SNSのDXYに7000万米ドル出資

    【2014年09月12日】

        中国のテンセント(Tencent, 騰訊)が、中国のDXYに対して7000万米ドルの出資を行ったとTechCrunchが報じた。   テン...


    スクリーンショット 2014-08-12 0.16.07

    米国消費者のデジタルヘルスサービス利用状況に関する調査結果

    【2014年08月12日】

      調査会社Parks Associatesが消費者がどのようにデジタルヘルスサービスを利用しているか、米国のブロードバンドを使用している消費者の12ヶ月間を対象に調査を行った。 ...


    スクリーンショット 2014-06-30 20.53.43

    ZocDocが16億ドルのバリュエーションで、1億5200万ドルを調達

    【2014年07月28日】

      米国の病院口コミ&オンライン予約サービスZocDocが先月、16億ドルのバリュエーションで1億5200万ドルの資金調達を行ったとVentureBeatが報じた。 ...


    スクリーンショット 2014-05-06 14.18.20

    従業員の健康を管理できるSherpaaが400万米ドル調達、Tumblrのファウンダーも出資

    【2014年05月07日】

      ニューヨークに拠点を置く、デジタルヘルスのスタートアップSherpaaが、400万米ドルの資金調達を行った。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、今回のラウンドにはTu...


    home-kinesia_608x404

    パーキンソン病患者をトラッキングする「Kinesia HomeView」

    【2014年05月01日】

      Great Lakes NeuroTechnologiesは、タブレットとウエラブルデバイスを活用してパーキンソン病の診断と治療を行っている企業だ。Great Lakes NeuroT...


    スクリーンショット 2014-04-18 9.03.22

    国内最大級の病院口コミ検索サイトのCaloo、人間ドッグの予約サービスを開始

    【2014年04月18日】

        医療機関の治療実績、専門医に関する情報、口コミ等を掲載している、病院検索プラットフォームCalooを運営しているCaloo株式会社が、人間ドッグに特化した検索・...


    20140413031551 2014-04-13 15.11.00-1

    Sprintに参加するモバイルヘルス関連のスタートアップ10社

    【2014年04月15日】

    TechstarsとSprint Acceleratorがパートナーシップを組み、ヘルスケアスタートアップに特化したアクセラレーションプログラムをカンザスシティで開始した。  ...


    Screenshot_4-001

    再入院を防ぐ、患者とその家族の為の教育プラットフォーム「Noora Health」

    【2014年03月31日】

      米国発のNPO「Noora Health」は病院と提携し、患者とその家族に対する教育プラットフォームを提供する。患者とその家族が、退院後に必要となるスキルや知識を身につけることは、再入...


    fig1

    アジア初のオープンアクセス総合科学学術誌「Science Postprint」にかける想いとは

    【2014年03月24日】

      NatureやScienceといった権威のある学術誌ではなく、より人に読んでもらえる学術誌を目指す研究者が増えている。それが、オープンアクセス学術誌だ。 ゼネラルヘルスケア社が提供す...


    1394811565_05

    従業員の福利厚生管理システム、Castlight HealthがIPOへ

    【2014年03月17日】

        エンタープライズ向けの医療費管理サービスを提供しているCastlight Healthが、今月(2014年3月)IPOを行い、1億1100万ドルを取得した。 ...


    Screenshot_1

    オンライン眼診断サービス「Opternative」が、今夏リリースへ

    【2014年03月06日】

      シカゴ発のスタートアップ「Opternative」は、世界で初めてのオンライン眼診断サービスを開発中である。Opternativeでは眼科医による本物の処方箋が発行されることで、それを...


    platejoy

    500Startups出身、健康な食材が届くPlatejoy

    【2014年02月26日】

      献立を選択すると、それに必要な食材が24時間以内に届くサービスPlatejoyがローンチした。Platejoyは500StartupsとHealthboxのアクセラレータープログラ...


    3 / 5«12345»

人気記事

  • 定年退職後のオンラインコミュニティHankが資金調達を実施
    定年退職後のオンラインコミュニティHankが資金調達を実施
  • 重篤疾患患者向けの医療情報プラットフォームのRoon、シード調達を実施
    重篤疾患患者向けの医療情報プラットフォームのRoon、シード調達を実施
  • 片頭痛を治療する、世界初のウエラブルデバイス「Cefaly」
    片頭痛を治療する、世界初のウエラブルデバイス「Cefaly」
  • 最新型ダヴィンチ Xiシステムの発売から見る、ロボット手術の現状について
    最新型ダヴィンチ Xiシステムの発売から見る、ロボット手術の現状について
  • 医療系学生がこれだけは知っておきたい!無料アプリ5選!
    医療系学生がこれだけは知っておきたい!無料アプリ5選!

For Publishers

HealthTech News is a Japan-based tech media that provides the healthcare technology news in Japanese. We have grown into one of the largest healthcare technology media in Japan and attribute original authors for information or opinion that serves as a useful reference.For further information, please contact miya@healthtechnews.jp and we will contact you soon. Thanks.

新着記事一覧

  • 生殖医療の新薬開発に取り組むGameto、資金調達を実施 生殖医療の新薬開発に取り組むGameto、資金調達を実施
  • 健康保険の給付管理を支援するSoda Health、2,500万ドル調達 健康保険の給付管理を支援するSoda Health、2,500万ドル調達
  • 医療分野のスタートアップスタジオのRedesign Health、資金調達を実施 医療分野のスタートアップスタジオのRedesign Health、資金調達を実施
  • リハビリのモニタリング技術を提供するCipher Skinが資金調達を実施 リハビリのモニタリング技術を提供するCipher Skinが資金調達を実施
  • 医療機関向けに特化した、法人カードのNitraが6,200万ドル調達 医療機関向けに特化した、法人カードのNitraが6,200万ドル調達

HealthTechNewsについて
  • HealthTechNewsとは
  • 情報セキュリティに関する方針
  • 運営メンバー
  • コンタクト
更新情報
RSS
© 2017 HealthTechNews All rights reserved.