HealthTechNews

Menu

Skip to content
  • Home
  • ガジェット
  • webサービス
  • モバイル
  • オピニオン

    スクリーンショット 2015-03-15 午後3.16.58

    ロシュら、オーストリアの糖尿病管理アプリmySugarに出資

    【2015年03月18日】

        オーストリアに拠点を置く、糖尿病患者向けのアプリのmySugarが3月11日、Roche Venture Fund、iSeed VenturesやXLH...


    スクリーンショット 2015-03-14 午後10.09.51

    Facebookがメンタルヘルス問題支援団体と提携、自殺防止のためのツールを提供

    【2015年03月17日】

        Facebookが米国のいくつかのメンタルヘルス問題支援団体と提携し、ユーザーの自殺を思いとどまらせるような支援ツールの提供を開始した。以前よりFacebook...


    スクリーンショット 2015-02-02 22.10.06

    ジョブメドレー運営会社が疾患ごとの病気情報サービスを公開、共同代表に医師の豊田氏が就任

    【2015年02月04日】

        医療・介護従事者の求人サイトJobMedley(ジョブメドレー)を提供している、株式会社メドレーが一般消費者向けの疾患情報サービス「メドレー」のα版をローン...


    スクリーンショット 2015-01-29 0.12.05

    肥満や整形外科の患者向けのナビゲーションサービスWellbe、エンジェルから240万ドル調達

    【2015年02月04日】

        関節手術やスポーツ外科といった整形外科手術を受ける患者のために、術前の意思決定や術後のケアに役立つナビゲーションと知識を提供しているWellbeが240万ド...


    graphic-homepage-class-sweat

    フィットネスの定額パスサービスFitmob、500万ドル調達

    【2015年02月02日】

        様々なフィットネスジムのクラスを利用出来る、定額制パスアプリを提供しているFitmobが、新たに資金調達を実施した。Mayfield Fund、Venture5...


    スクリーンショット 2014-12-20 23.03.16

    スイスの製薬大手Roche、遺伝子解析のスタートアップBina Technologiesを買収

    【2014年12月24日】

        スイスの大手製薬企業Rocheが、遺伝子解析関連のハードウェアとソフトウェアを提供しているカルフォルニアのスタートアップBina Technologiesを買収した...


    スクリーンショット 2014-12-07 14.41.38

    従業員の健康管理を行うMaxwell Health、メットライフ生命や複数のスタートアップアップと提携

    【2014年12月09日】

        従業員の健康管理を行うスタートアップMaxwell Healthがメットライフ生命と提携したことを発表した。同社は既にDoctors on Demand...


    スクリーンショット 2014-11-30 22.38.35

    Sharecare、5000万ユーザーが登録する患者プラットフォームのQualityHealthを買収

    【2014年12月02日】

        Sharecareが、QualityHealthを買収した。QualityHealthは患者のための健康管理サービスであり、医療機関や製薬企業と連携して...


    スクリーンショット 2014-11-24 21.08.28 (1)

    楽天が買収したKoboのファウンダーら、ヘルスケアのスタートアップを新たに立ち上げる

    【2014年11月28日】

      電子書籍用リーダーデバイスを提供し、楽天に買収されたKoboのファウンダーが、次の会社としてモバイルヘルス関係のスタートアップを立ち上げた。彼らの立ち上げたLeagueは現在プロダ...


    スクリーンショット 2014-11-24 20.49.36

    Nokiaヘルスケア部門のトップら、従業員の健康増進をサポートするアプリWellmoをローンチ

    【2014年11月26日】

        フィンランドの通信会社で携帯メーカーでもある、Nokiaのヘルスケアチームで働いていたトップメンバーらが、E向けのヘルスケアアプリを提供するスタート...


    スクリーンショット 2014-10-17 17.27.19

    クラウドストレージのBOX、診断画像のMedXTを買収

    【2014年10月20日】

        クラウドストレージのBOXが10月9日、医療画像に特化したクラウドソフトを提供しているMedXT の買収が合意に至ったとサイト上で発表した。条件等は非公...


    スクリーンショット 2014-09-29 8.42.29

    RockHealth出身、慢性疾患の管理を行うWellframeが850万ドル調達

    【2014年09月29日】

      患者の健康をオンラインで管理出来る医師や病院向けのツールのWellframeが9月8日、資金調達を行った。今回の調達はQueensBridge Venture Partners...


    2 / 5«12345»

人気記事

  • 従業員の福利厚生管理システム、Castlight HealthがIPOへ
    従業員の福利厚生管理システム、Castlight HealthがIPOへ
  • 高齢者のためのオンライン転倒予防プログラムのBold、a16zからシード調達
    高齢者のためのオンライン転倒予防プログラムのBold、a16zからシード調達
  • プレシジョン・メディシンの臨床導入を支援するSyapse、世界的製薬企業らから3000万ドル調達
    プレシジョン・メディシンの臨床導入を支援するSyapse、世界的製薬企業らから3000万ドル調達
  • 最先端高度医療を可能にする、ハイブリッド手術室
    最先端高度医療を可能にする、ハイブリッド手術室
  • 医療系学生がこれだけは知っておきたい!無料アプリ5選!
    医療系学生がこれだけは知っておきたい!無料アプリ5選!

For Publishers

HealthTech News is a Japan-based tech media that provides the healthcare technology news in Japanese. We have grown into one of the largest healthcare technology media in Japan and attribute original authors for information or opinion that serves as a useful reference.For further information, please contact miya@healthtechnews.jp and we will contact you soon. Thanks.

新着記事一覧

  • 高齢者のためのオンライン転倒予防プログラムのBold、a16zからシード調達 高齢者のためのオンライン転倒予防プログラムのBold、a16zからシード調達
  • 従業員に最適な医師をマッチングする雇用主向けサービスのGarner Health、1250万ドル調達 従業員に最適な医師をマッチングする雇用主向けサービスのGarner Health、1250万ドル調達
  • 中国の大手オンライン診療サービスMiaoshou Doctor、約4.7億ドル調達 中国の大手オンライン診療サービスMiaoshou Doctor、約4.7億ドル調達
  • 動物性脂肪を人工的に開発する英HoxtonFarms、€270万調達 動物性脂肪を人工的に開発する英HoxtonFarms、€270万調達
  • 空気からタンパク質を作るAir Protein、3200万ドルを調達 空気からタンパク質を作るAir Protein、3200万ドルを調達

HealthTechNewsについて
  • HealthTechNewsとは
  • 情報セキュリティに関する方針
  • 運営メンバー
  • コンタクト
更新情報
RSS
© 2017 HealthTechNews All rights reserved.