HealthTechNews

Menu

Skip to content
  • Home
  • ガジェット
  • webサービス
  • モバイル
  • オピニオン

    スクリーンショット 2014-10-06 9.32.18

    従業員向け健康プログラムのマーケットプレイスJiff、Venrockらから1800万ドル調達

    【2014年10月06日】

        従業員向けに様々な健康プログラムをそろえたマーケットプレイスを提供しているシリコンバレーのスタートアップ、Jiffが9月23日、増資を発表した。CrunchBa...


    スクリーンショット 2014-09-29 8.42.29

    RockHealth出身、慢性疾患の管理を行うWellframeが850万ドル調達

    【2014年09月29日】

      患者の健康をオンラインで管理出来る医師や病院向けのツールのWellframeが9月8日、資金調達を行った。今回の調達はQueensBridge Venture Partners...


    スクリーンショット 2014-09-16 22.29.55

    医師向け患者情報プラットフォームのAirStrip、セコイア・キャピタルらから2500万ドル調達

    【2014年09月24日】

      病院内のリアルタイム医療を実現するAirStrip社が8月26日、Gary and Mary West Health Investment Fundのリードで2600万ドルの資金調...


    スクリーンショット 2014-09-19 12.17.36

    米看護師の65%が臨床でモバイルデバイスを活用

    【2014年09月19日】

      約2500人の看護師を対象にした職場でのIT活用についての調査で、看護師の65%が看護業務をする上でモバイルでバイスを用いていることが分かった。また89%の医療機関が看護師...


    スクリーンショット 2014-07-30 16.37.11

    中国の母親向けSNS、LmbangがシリーズBで2000万ドル調達

    【2014年08月18日】

      中国深圳に拠点を置くLmbangが、Greenwoods Asset Management with participation of Morningside Ventur...


    スクリーンショット 2014-08-12 0.16.07

    米国消費者のデジタルヘルスサービス利用状況に関する調査結果

    【2014年08月12日】

      調査会社Parks Associatesが消費者がどのようにデジタルヘルスサービスを利用しているか、米国のブロードバンドを使用している消費者の12ヶ月間を対象に調査を行った。 ...


    20140728041631 2014-07-28 16.16.00-1

    PayPalマックスレブチン氏らGlowが、妊娠中の健康管理アプリNurtureをローンチ

    【2014年07月29日】

      以前当メディアでもご紹介した、Max Levchin氏らによる不妊サポートアプリGlowが新しいアプリNurtureをローンチした。   Nurtur...


    スクリーンショット 2014-06-30 20.53.43

    ZocDocが16億ドルのバリュエーションで、1億5200万ドルを調達

    【2014年07月28日】

      米国の病院口コミ&オンライン予約サービスZocDocが先月、16億ドルのバリュエーションで1億5200万ドルの資金調達を行ったとVentureBeatが報じた。 ...


    スクリーンショット 2014-07-04 9.50.51

    マイクロソフト、イスラエルでヘルスケアに特化したアクセラレーターを開始

    【2014年07月09日】

          マイクロソフトがヘルスケアに特化した新しいアクセラレータープログラムをイスラエルで開始すると発表した。   医...


    スクリーンショット 2014-05-11 18.01.03

    アプリで喘息の予測と投薬管理ができる、スマート吸入器

    【2014年05月13日】

        Propeller Health社は、アプリ連動型の吸入器を開発している。この吸入器を使用すれば、適切に薬を吸入できているかや発作のトリガーをスマートフ...


    スクリーンショット 2014-05-06 14.18.20

    従業員の健康を管理できるSherpaaが400万米ドル調達、Tumblrのファウンダーも出資

    【2014年05月07日】

      ニューヨークに拠点を置く、デジタルヘルスのスタートアップSherpaaが、400万米ドルの資金調達を行った。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、今回のラウンドにはTu...


    スクリーンショット 2014-04-30 7.57.20 (1)

    医療版Uber、オンデマンドの救急車配車アプリ

    【2014年04月30日】

        米国フィラデルフィアのスタートアップStatは、救急車のオンデマンド配車サービスを展開している。このサービスは医療版Uberとも呼ばれている。 &nb...


    7 / 11« 先頭«...56789...»最後 »

人気記事

  • 射精促進ロボット、中国の不妊治療に導入される
    射精促進ロボット、中国の不妊治療に導入される
  • ドイツ発・不妊治療の福利厚生プラットフォームのApryl、410万ユーロ調達
    ドイツ発・不妊治療の福利厚生プラットフォームのApryl、410万ユーロ調達
  • 薬のモバイルデリバリースタートアップCapsule、Thrive Capital等から2000万ドル調達
    薬のモバイルデリバリースタートアップCapsule、Thrive Capital等から2000万ドル調達
  • クリニックチェーンを展開する、4大スタートアップ
    クリニックチェーンを展開する、4大スタートアップ
  • 患者向けコミュニティのPatientsLikeMe、中国のユニコーン企業等から1億ドル調達
    患者向けコミュニティのPatientsLikeMe、中国のユニコーン企業等から1億ドル調達

For Publishers

HealthTech News is a Japan-based tech media that provides the healthcare technology news in Japanese. We have grown into one of the largest healthcare technology media in Japan and attribute original authors for information or opinion that serves as a useful reference.For further information, please contact miya@healthtechnews.jp and we will contact you soon. Thanks.

新着記事一覧

  • 生殖医療の新薬開発に取り組むGameto、資金調達を実施 生殖医療の新薬開発に取り組むGameto、資金調達を実施
  • 健康保険の給付管理を支援するSoda Health、2,500万ドル調達 健康保険の給付管理を支援するSoda Health、2,500万ドル調達
  • 医療分野のスタートアップスタジオのRedesign Health、資金調達を実施 医療分野のスタートアップスタジオのRedesign Health、資金調達を実施
  • リハビリのモニタリング技術を提供するCipher Skinが資金調達を実施 リハビリのモニタリング技術を提供するCipher Skinが資金調達を実施
  • 医療機関向けに特化した、法人カードのNitraが6,200万ドル調達 医療機関向けに特化した、法人カードのNitraが6,200万ドル調達

HealthTechNewsについて
  • HealthTechNewsとは
  • 情報セキュリティに関する方針
  • 運営メンバー
  • コンタクト
更新情報
RSS
© 2017 HealthTechNews All rights reserved.