HealthTechNews

Menu

Skip to content
  • Home
  • ガジェット
  • webサービス
  • モバイル
  • オピニオン

    20140106074811 2014-01-06 7.47.42-1

    従業員の福利厚生を管理する、中小企業向けサービスMaxwellが600万ドル調達

    【2014年01月06日】

        従業員への様々な給付を一括管理出来るプラットフォームのMaxwell   Maxwell HealthはNYとマサチューセッツ州ケンブリッジに拠点...


    Fitstar1

    Google Venturesも出資、期待のフィットネスサポートアプリFitStar

    【2013年12月13日】

        Google Venturesも出資。期待のスタートアップFitStarとは     FitStarは2012年4月に設立した、サ...


    medium_7657763924

    2013年医療テクノロジーイノベーションTOP10

    【2013年12月13日】

      2013年は医療界においてテクノロジーの進歩が著しい年でした。今回はそうしたイノベーションのトップ10がまとめられていたので簡単に翻訳して時にはコメントをつけて紹介したいと思います...


    20140102042558lifesum3-1

    スウェーデン発のダイエットアプリLifesumが本格的に世界進出を目指す

    【2013年12月13日】

        ストックホルムの注目スタートアップとしてWired UKに表彰された経験を持つShapeUpがこの度社名をLifesumに変更し、本格的な世界進出を目指...


    20140102040111lark-1

    カップルの睡眠に特化したLark社が新たに360万ドルを調達

    【2013年12月10日】

      スマホの普及により、目覚まし時計というものが変化し始めている。最近だとSleep Cycle alarm clockや快眠サイクル時計といった「睡眠のサイクルの中で一番快適なタイミ...


    mistfit7

    ウェアラブルデバイスのMisfitがHorizons Ventures等から1520万ドルを資金調達

    【2013年12月05日】

        「2013年海外で注目を集めたセルフケア用ウェアラブルデバイスまとめ①」にてご紹介した、ライフログのトラッキングデバイスのMisfit Shineを開発するMi...


    The LUMOback Posture Sensor

    2013年海外で注目を集めた、ウェアラブルデバイスまとめ②

    【2013年12月03日】

      前回の2013年海外で注目を集めた、ウェアラブルデバイスまとめ①の記事に引き続き、今回も国外のウェアラブルデバイスをまとめてご紹介する。   血中酸素飽和度・体温...


    20140102020536Misfit Wearables3-1

    2013年海外で注目を集めたウェアラブルデバイスまとめ①

    【2013年12月02日】

      本記事から第三回に分けて、2013年に注目を集めた、パーソナルヘルスを目的とした12個のウェアラブルデバイスをご紹介する。国内ではあまり知られていない製品もあるので興味のある方はぜ...


    20140102015420Nikeストア 日本 Nike FuelBand SE ローズゴールド-1

    人気のウェアラブルデバイスNIKE+ FUELBAND SEに限定色ローズゴールドが登場

    【2013年11月30日】

      NIKE+ FUELBAND SEにより高い耐久性とデザイン性を備えた新色が登場。       フィットネスを促進するウェアラ...


    QardioCore   Qardiologo

    Qardio社のウェアラブルデバイスで自宅にいながら心電図・血圧を測定

    【2013年11月13日】

        近年注目を集めているQardio社は、医者が患者の健康状態をモニタリングする際に役立つウェアラブルデバイスを開発している。   &...


    scanz

    TC Disruptで公開された、スマホでにきび肌を診断できるデバイス

    【2013年11月05日】

          ティーン向けの皮膚科診断デバイスScanZ   皮膚診断のモバイルデバイスのプロトタイプが、2013年10月28日のTechC...


    20131027011900Startups « Rock Health Rock Health-1

    Rock Health発の検査・診断に特化したスタートアップ

    【2013年10月27日】

      Rock Healthという米国のヘルスケアテクノロジー分野に特化したアクセラレーターをご存知だろうか。Rock Healthは最先端医療の権威である、メーヨークリニックからの出資...


    10 / 11« 先頭«...7891011»

人気記事

  • ラボ自動化ロボットによるクラウドラボのStrateos
    ラボ自動化ロボットによるクラウドラボのStrateos
  • 生殖医療の新薬開発に取り組むGameto、資金調達を実施
    生殖医療の新薬開発に取り組むGameto、資金調達を実施
  • デジタル調剤薬局のAlto Pharmacy、ビジョンファンド等から2億500万ドル調達
    デジタル調剤薬局のAlto Pharmacy、ビジョンファンド等から2億500万ドル調達
  • 医薬品のオンライン卸売プラットフォームのbttn、シリーズAで2,000万ドル調達
    医薬品のオンライン卸売プラットフォームのbttn、シリーズAで2,000万ドル調達
  • 健康保険の給付管理を支援するSoda Health、2,500万ドル調達
    健康保険の給付管理を支援するSoda Health、2,500万ドル調達

For Publishers

HealthTech News is a Japan-based tech media that provides the healthcare technology news in Japanese. We have grown into one of the largest healthcare technology media in Japan and attribute original authors for information or opinion that serves as a useful reference.For further information, please contact miya@healthtechnews.jp and we will contact you soon. Thanks.

新着記事一覧

  • 生殖医療の新薬開発に取り組むGameto、資金調達を実施 生殖医療の新薬開発に取り組むGameto、資金調達を実施
  • 健康保険の給付管理を支援するSoda Health、2,500万ドル調達 健康保険の給付管理を支援するSoda Health、2,500万ドル調達
  • 医療分野のスタートアップスタジオのRedesign Health、資金調達を実施 医療分野のスタートアップスタジオのRedesign Health、資金調達を実施
  • リハビリのモニタリング技術を提供するCipher Skinが資金調達を実施 リハビリのモニタリング技術を提供するCipher Skinが資金調達を実施
  • 医療機関向けに特化した、法人カードのNitraが6,200万ドル調達 医療機関向けに特化した、法人カードのNitraが6,200万ドル調達

HealthTechNewsについて
  • HealthTechNewsとは
  • 情報セキュリティに関する方針
  • 運営メンバー
  • コンタクト
更新情報
RSS
© 2017 HealthTechNews All rights reserved.