ポートランドで小児科の初期救急クリニックを展開するBrave Careが、Greycroftやセサミストリート(Collaborative Fundと提携している)らから500万ドルを調達しました。同社はY Combinatorの最新のプログラムを卒業しています。
Brave Careは両親と医療従事者とのコミュニケーションを重視し、十分に時間を確保できるような患者・患者家族の体験を構築しています。オンラインで利用できる両親向けのトリアージツールをすでに提供している他、今回の調達資金で医療従事者が記録業務に割く時間を軽減できる電子カルテを開発しているとのことです。
Author Profile

- Twitter:@miyakomx
- 慶應義塾大学看護医療学部卒業。在学中に海外のヘルステック企業やデジタルヘルス企業に関して取り上げる、HealthTechNewsを立ち上げる。その後米系ベンチャーキャピタル500 Startupsの日本ファンドを経て、現在はCoral Capitalで投資担当を務める。
Latest entries
2021.01.13雇用主向け従業員ごとの個別化健康増進サービスのModern Health、総額9340万ドル調達。
2021.01.12その他パニック障害やPTSDのDTxを提供するFreespira、1000万ドル調達
2021.01.06治療糖尿病支援ソリューションのVirta Health、6500万ドル調達
2021.01.03創薬2020年創業の医薬品製造支援Resilience、8億ドルを調達。