がんのプレシジョン・メディシンを支援するデータプラットフォームのTempus

 

tempus

 

がんのプレシジョン・メディシン(精密医療やがんゲノム治療)を支援する、医療データ収集・データ変換・データ分析のプラットフォームTempusが、31億ドルのバリュエーションで2億ドルを調達しました。今回のラウンドは既存投資家であるBaillie Giffordがリードし、New Enterprise Associatesらも参加しました。

 

同社はGrouponの共同創業者であり連続起業家のEric Lefkofsky氏によって2015年に創業された、シカゴのスタートアップです。ゲノムデータ及び非構造的な臨床データ、放射線画像データを活用することで、がん治療に取り組む医師の、患者ごとに最適な治療法を決定できるよう臨床判断を支援しています。

 

参照:プレシジョン・メディシンに関しては、医療機関の解説等をご参照ください。同好会メディカルニュース「プレシジョン・メディシン(精密医療)について」

 

Author Profile

吉澤 美弥子
吉澤 美弥子Twitter:@miyakomx
慶應義塾大学看護医療学部卒業。在学中に海外のヘルステック企業やデジタルヘルス企業に関して取り上げる、HealthTechNewsを立ち上げる。その後米系ベンチャーキャピタル500 Startupsの日本ファンドを経て、現在はCoral Capitalで投資担当を務める。