ライフサイエンス領域のデータ管理とコラボレーションを支援するBenchlingが、シリーズBでBenchmarkやThrive Caital、F-Prime Capital Partnersらから1450万ドル調達したと、TechCrunchが報じました。同社は2012年の創業以来、これまでに2度のシードラウンドでY CombinatorとAndreessen Horowitzらから資金調達を行っています。
同社はサンフランシスコに拠点を置くスタートアップで、ライフサイエンス領域の研究開発を加速させるためのSaaSを事業会社やアカデミック向けに提供しています。
参照: CrunchBase
Author Profile

- Twitter:@miyakomx
- 慶應義塾大学看護医療学部卒業。在学中に海外のヘルステック企業やデジタルヘルス企業に関して取り上げる、HealthTechNewsを立ち上げる。その後米系ベンチャーキャピタル500 Startupsの日本ファンドを経て、現在はCoral Capitalで投資担当を務める。
Latest entries
2021.01.18AI聴覚障がいを支援するリアルタイム字幕のAva、シードで450万ドル調達
2021.01.13雇用主向け従業員ごとの個別化健康増進サービスのModern Health、総額9340万ドル調達。
2021.01.12その他パニック障害やPTSDのDTxを提供するFreespira、1000万ドル調達
2021.01.06治療糖尿病支援ソリューションのVirta Health、6500万ドル調達