精神・慢性疾患を予防するGinger.io、Khosla VenturesやKaiserらから2000万ドル調達

 
スクリーンショット 2015-01-28 23.24.22
 

スマートフォンで日々の行動データを収集し、精神疾患や慢性疾患を予防するGinger.ioが新たに2000万ドルの資金調達を行った。CrunchBaseによると、今回出資したのはKaiser Permanente Ventures、これまでにも出資しているTrue Ventures、Khosla Venturesとのこと。同社は2011年創業の、米国のアクセラレーター、Techstars、RockHealth出身のスタートアップだ。

 

同社は公的機関や研究機関との恊働に積極的で、2014年12月にはユタ州地域保健協会と提携し、低所得者向けの健康増進のためのケアマネジメントプログラムの提供を発表している。また11月にはカルフォルニア大学サンフランシスコ校、Partners HealthCare (Massachusetts General Hospital、 Brigham and Women’s Hospital、 McLean Hospital)、デューク大学, カルフォルニア大学デービス校, ネブラスカ医学大学とのパートナーシップの締結を発表している。

 

via mobihealth news

 

Author Profile

吉澤 美弥子
吉澤 美弥子Twitter:@miyakomx
慶應義塾大学看護医療学部卒業。在学中に海外のヘルステック企業やデジタルヘルス企業に関して取り上げる、HealthTechNewsを立ち上げる。その後米系ベンチャーキャピタル500 Startupsの日本ファンドを経て、現在はCoral Capitalで投資担当を務める。