Sharecareが、QualityHealthを買収した。QualityHealthは患者のための健康管理サービスであり、医療機関や製薬企業と連携している。今回の買収はQualityHealthが持つ大企業とのパートナーシップと、5000万人ものユーザーデータベースが決め手となったと言える。
Sharecareは患者と医師をつなぐプラットフォーム。患者が健康的な生活を送れるよう、ユーザーの現在の健康状態を査定し、最適なプログラムを提供している。ユーザーは専門家アドバイスやコミュニティサポートを受けたり、体重や睡眠、運動に関わるオンラインツールを使うことが出来る。
SharecareはWebMDのファウンダー、Jeff Arnold氏が立ち上げた。WebMDは、健康情報、病気に関する医学情報、医薬品情報、医者や病院の検索などを扱っている世界最大級の医療情報ポータルだ。
via mobihealth news
Author Profile

- Twitter:@miyakomx
- 慶應義塾大学看護医療学部卒業。在学中に海外のヘルステック企業やデジタルヘルス企業に関して取り上げる、HealthTechNewsを立ち上げる。その後米系ベンチャーキャピタル500 Startupsの日本ファンドを経て、現在はCoral Capitalで投資担当を務める。
Latest entries
2021.01.18AI聴覚障がいを支援するリアルタイム字幕のAva、シードで450万ドル調達
2021.01.13雇用主向け従業員ごとの個別化健康増進サービスのModern Health、総額9340万ドル調達。
2021.01.12その他パニック障害やPTSDのDTxを提供するFreespira、1000万ドル調達
2021.01.06治療糖尿病支援ソリューションのVirta Health、6500万ドル調達