モバイル体温計で継続的な健康管理が可能に
子ども向けに開発されたモバイルヘルスデバイスのSmartest Thermometerは、スマートフォンに直接接続して使用するモバイル体温計だ。体温計測中にスマホ画面で楽しめたり、より快適なデザインで病気の子どものストレスを低減出来るだけではなく、スマホ上で継続的な記録が可能で、地域の病気情報なども確認することができる。現在サイト上で予約販売しており、14.9ドルと通常の体温計と大差ない価格だ。(むしろ安いのではないか?)
Kinsa社はニューヨークを拠点とする、モバイルヘルスに特化したスタートアップだ。2012年3月に創設し、同年8月にシードラウンドでIA Ventures等から200万ドルを調達している。
Author Profile

- Twitter:@miyakomx
- 慶應義塾大学看護医療学部卒業。在学中に海外のヘルステック企業やデジタルヘルス企業に関して取り上げる、HealthTechNewsを立ち上げる。その後米系ベンチャーキャピタル500 Startupsの日本ファンドを経て、現在はCoral Capitalで投資担当を務める。
Latest entries
2021.02.02AIAIによる細胞分類のDeepcell、2000万ドル調達
2021.02.01AI元Netflix CPOによるオンライン診療サブスクのCurai、2750万ドルを調達
2021.01.18AI聴覚障がいを支援するリアルタイム字幕のAva、シードで450万ドル調達
2021.01.13雇用主向け従業員ごとの個別化健康増進サービスのModern Health、総額9340万ドル調達。