近年毎日の運動をサポートするサービスやアプリが増えている。今回は中々運動習慣が持てない人にもぴったりな、運動を習慣づけることに特化した新サービスをご紹介する。
プロのコーチから的確な指導を受けれる新サービスSessions
Sessionsは2012年にRockHealthからシード資金を得てスタートしたサービス。モバイルによる運動行動のトラッキング後に、実際のプロのコーチが一対一でついて指導してくれるというものだ。フィードバックを重視したサービスであり、自分が行った運動に対するアドバイスはもちろん、疑問点などをコーチに直接聞くことができる。登録されているコーチには、栄養学や運動生理学といった様々なバックグラウンドのプロがいるのも特徴だ。
料金はすべて有料。コーチと電話できる回数やメッセージをやりとりできる頻度がコースによって異なる。月々69ドル〜199ドルとwebサービスにしては高価だが、プロのパーソナルコーチを契約できると考えると相応かもしれない。またSessionsは満足されなかったユーザーに対して返金保証をしている。試してみる価値はあるだろう。
これまで運動や体調などを記録するサービスに注目が集まっていたが、今後はそのデータをどのように使うかという部分が求められるのではないだろうか。最近海外のフィットネス系のスタートアップではこのようなオンラインのプロコーチと契約できるものが増えている。
Author Profile

- Twitter:@miyakomx
- 慶應義塾大学看護医療学部卒業。在学中に海外のヘルステック企業やデジタルヘルス企業に関して取り上げる、HealthTechNewsを立ち上げる。その後米系ベンチャーキャピタル500 Startupsの日本ファンドを経て、現在はCoral Capitalで投資担当を務める。